ワイン 昨日買った本 昨日、本屋に「Canon EOS 20D 徹底使いこなし本」を探しにいったんだけど無かった(広告では3月4日発売だったはずなんだけど、今見たら3月17日発売になってた...)ので、うろうろしてたら 「Winart(ワイナート)」(美術出版社... 2005.03.08 ワイン書籍・雑誌
模型 本日の薬師寺東塔(28日目) 2層目腰組・高欄床板部分作成~。今日は2時間だけ~。部品が立体的に組み合わさる部分なので、かっこよい感じ~。 だいぶん出来てきたので、出来上がった部分を重ねて見て、一人悦に入っております(笑) 2005.03.07 模型
風景 なぜか夕日 夕方、会社から夕日を見てたら綺麗だったので携帯で撮ってみました。 なんのことはない夕日なんですが、自然現象って不思議ですよね。一応理系ですし、光の屈折とか理論は分かっているんですけど、実際に目で見ると改めてすごいな~って思いますね。まぁ、人... 2005.03.07 風景
風景 朝のパノラマ風景 いい具合に晴れてますよ~ん。ちょっと寒いけど。 通勤路にホンダクリオがあるんですが、表の展示車両に色違いのFIT6台が並んでました。以前は全車種の白色を一列に並べてましたし、どなたかが企画しているんでしょうね。ちょっと目に付いたので、企画と... 2005.03.07 風景
模型 本日の薬師寺東塔(27日目) 今日の~製作時間は~4時間~。 3層分の天井格子と肘木完成~!さらに2層目の腰組と高欄床板部分まで進行~。大分出来てきましたで~。 この調子で、3月はバリバリ進めるで~! 2005.03.06 模型
ワイン 土曜だけど、ジャズ屋で持ち込みワインの日! 今週も、ジャズ屋で持ち込みワインの日が土曜になってしまいました。 今日は2本、最初に飲んだのは 1998 CH.ムーラン・サン・ジョルジュ(CH.Moulin Saint-Georges) サンテミリオンだす。 これは、飲むのちょっと早かっ... 2005.03.06 ワイン
模型 本日の薬師寺東塔(26日目) 今日は仕事が休みだったので、8時間も作り続けて見ました。 昨日の写真と変わらないように見えますが、よ~く見てみると違いが分かるはず。 あと少しで天井格子と肘木の取り付けが終わり~これで全工程33の内、工程16。半分は終わった... 次から腰... 2005.03.05 模型
模型 本日の薬師寺東塔(25日目) 今日は製作2時間。しか~し、進んだ気がしませんな~、最近こればっかり(笑) 徐々にいろんな部品が付いてるんですけど、なんかどか~んと進みませ~ん。 ま、地道に作りますか...この部分が終われば屋根の部分でほぼ終わりですしね~ 2005.03.04 模型