ホイールも替えてタイヤも60扁平から45扁平にすると気になるのがタイヤとフェンダーの隙間ですね。っということでPROVAのダウンサスいれちゃいました。カタログではフロント-40mmリア-30mmなのでカタログ通りくらい下がってます。
写真を見るともう少し下がった方がいいのかなとも思いますが。でもこのくらいがノーマルでもいいんじゃないのでしょうか?スバルさん。
しかし、だれがいじらないって言ってたんでしょうねー。これならWRX買っとけって感じ?(笑) 勢いというのは恐ろしいものですな。カーナビも付けちゃいました(笑)
イクリプス(富士通テン)のAVC8804って2DINサイズのやつです。カーナビ付けたの初なんですが、便利ですね。なにが便利かというと、客先近くまでいったときとかに「あっ銀行行かなきゃ」って時あるでしょ?そのときに周辺の銀行が近い順に一覧できるってのが超便利!あと細かい便利さはいろいろあるけど書ききれないくらい。みなさん是非付けましょう。
この8804ですが、掲示板とかで音が悪いっていう書込みを見ますけど、しょせん車内なんだしそんなに気になりませんよ。イコライザも付いてるし。
機能的にはHDDにCDを録音出来るのが便利です。ただ、録音時にHDD内にあるCDDBというデータベースから歌手名や曲目等を取得してきてくれるんですが、国内のデータしか入っていない(輸入物はほぼ全滅でした)のと、オムニバス系・クラシック系があまり入っていないですね。新譜に関してはラジオでデータを配信してます。(でも売れ筋のPOPS以外はないです)
データベースにないアルバムは自分で入力するしかないのですが、画面のタッチパネルで入力するのでむちゃくちゃ手間かかります。まあ他の方法は無いでしょうからしょうがないとこですね。アルバム一枚30分くらいかかります(笑)
今まで50枚くらい録音してますが、CDDBに無かったのは10枚くらいですね。 デザインは内装にマッチして違和感ありません。
エアコンの操作部も下に付いているので、下過ぎもせず案外見やすい位置ですよ。
コメント