GW中に仕事場出てきてるんだけど、お客さんも休みなので電話もなく、システム移行もなく(会社休み中にシステム移行ってよくあるのよ)、スケジュールがキチキチな開発物件もなく、ま、会社にいても暇なわけやね。
ということで、暇に飽かせて、いろんなOSをテスト機に入れまくり~。
WindowsXP 64bit版は家で稼動中だから、久しぶりにLinuxでも入れてみようかと「FedoraCore2」をば。なぜ2かというと、このCDがそこにあったから。で、入れてみたんだけど、昔いれたRedHat9(だったかな?)と、見た目は変わらないのでつまんないな~って感じ。ま、GNOMEの見た目なんだけどね。
面白くないので、今度は(Linuxじゃないけど)「Solaris10」なんか入れてみたりして。これもすんなりインストール成功。(昔に比べたら、インストールがグラフィカルですんなり成功ってだけでちょっとすごい)
...なんか画面が地味。
しょうがないので(なにがしょうがないかは不明)、「FedoraCore4test2」をDVDイメージ落としてきて焼いたDVDでインストール。これもすんなりインストール完了。でも途中でオプション足さないと日本語フォントないのよね。更にcanna走ってるんだけど日本語入力できないな~。Languageで日本語選べないせいかな?ま、継続使用する気がないので、まいっかで済まそう。画面は前よりクールな感じでちょっとかっこよくなってますな。
で、これだけインストールとかも簡単になってきたらデスクトップ環境でも使えそうなんだけど、まだ結構な部分でコマンドラインで作業しなきゃいけないってのが、ユーザー(管理者との対比での意味ね)にとってはね...あと、デスクトップもどれか1つに決めちゃってほしいね。いろいろあったほうが選択肢は増えて良いんだろうけど、サポートする方にしたら、すごーく大変なんだも~ん。まあ、開発者の方に感謝しつつ、当分は趣味で使わせてもらいましょう。
コメント